WEBディレクターのコバナツ(@koba_natsuki)です。
Twitterで公開しちゃったからには、頑張って更新していきます。ほどほどに(笑)
目次
コロナで更年期突入。順分満帆だった私の精神状態が不安定に
コロナでこんな世の中になるまでは、日々仕事に追われ、TwitterやfacebookのSNSはほとんど放置で、目を向ける時間がありませんでした。
多少仕事に影響は出ましたが、慌てるほどでもなかったんです。
それよりも不安感や恐怖感からの精神的なダメージが大きくて。おそらく自己判断ですが更年期を発症しました。
不安感に襲われ、1日座っているのが辛い状況に。でも仕事は押し寄せてくる。頼る人もいない。呼吸が苦しくなることも。
それでも病院へ行こうともしないほどの病院が苦手。
ましてコロナ禍なので、精神的なことくらいで行けないと。
とにかくお客様に迷惑をかけてはいけないと気持ちを奮い立たせる毎日。
でも、少なからず迷惑をかけてしまっていました。
今まで大好きだった仕事が辛くなってきた。
開業してからぶれなかった気持ちがぶれだした
あまり周りを気にすることもなく、ただただマイペースに自分だけを信じて突き進んできましたが、ここにきてはじめてと言っていいほど気持ちが止まってしまいました。
正直、WEBデザイナーを続けるには年齢を重ねすぎてしまってました。
順調だっただけに、不安を感じていなかったのです。
なにか新しい道、枝葉を広げていかないといけないと模索する日々。
同じ年代で以前からfacebookやTwitterで繋がっていたWEBデザイナーからコンサル、講師に変わっていった女性デザイナーの方がいらっしゃり、どう今の仕事に切り替えていかれたのか、マインドや経緯などが気になり、思い切ってコンタクトをとってみました。
私にとっては初めてうけたコンサルで、初めての同業者への相談でした。
その方が「Webクリエイターズスクール」の福本学長(@WebcreatorsTips)です。
結論は、福本先生に相談して本当に良かった。
自分の棚卸しから始まったヒアリング。そんなことをしたことがなく、WEBデザイナーになってからどう生きて、どんな仕事を?どう動いた?どう結果を出した?などなど。無我夢中でシートに書き込みました。
自分を振り返ることで、いろいろなことに気が付いた。がんばってきたなー私(笑)
先生からもたくさんアドバイスをいただいて、次へ進むヒントを生み出すきっかけもいただきました。
先生に相談してなかったら、私はあのまま次へ踏み出せず、もんもんとした日々を送ってたかもしれません。
福本先生へご相談したのが、私の転機だったなと思っています。
WEBデザイナーしかやってこなかった私に何ができる??
初めて自分ととことん向き合って、何が得意で何が不得意か。
どんな枝葉を広げられるかを1年模索し続け、ビジネスはスピード勝負なのはわかっているけど、もうこの歳になるとおおよそ先が見えてしまう。
本を読み漁り、ビジネス系youtubeを見まくり、ビジネス系のSNS、ラジオ、とにかくインプットしまくりました。
できそうなことは色々思いついたのだけど、WEB制作の仕事をやめて、稼げるかどうかわからない仕事を一から構築する時間は私には無い。
稼げなければ、ビジネスじゃないでしょと。。
1年悩み続け、結局一番収益をコンスタントに確実にあげられるのは本業のWEB制作業しかない、でした。
そこは幹として、あとは枝葉をどう伸ばしていくか。今は、その枝葉の構築を本業の合間に育てているところです。
助けてもらうことで続けられることに気がついた
本業は、作業分担することで自分の時間を確保することにしました。
WEBデザイナーの仕事が体力的にも気力的にも思うようにいかなくなってきた。
でもやっぱり、この仕事が好きだし事業は続けていきたい。
まだ頼ってくださるお客様がたくさんいらっしゃるのに、見捨てることなんてできない。
そうだ、外部の方に手伝ってもらえばいいんだと。
何を頑なに一人にこだわっていただんだと。
自分でできないことは、どんどん外注すればいいし、抱え込む必要もなかったんですよね。
私が総括して、得意なマーケティングやディレクションをすればよかったんです。
遅いよ、遅すぎなのよ。過去に戻って40代前半の私に教えてあげたい。
人を頼るのが苦手で、一人で全て請け負っているという変な自負が自分を縛りつけていることに気が付きました。
やる気復活。更年期はどこぞへ

これでやると決めたら、もう止まってられません。
決めた日にすぐに一番お願いしたかったデザイナーさんをスカウトしました。
これからは、外部のデザイナーさん、コーダーさんが稼げるように私がしっかり仕事を獲得していかなければ。
燃えてきました。不安感もすっかり飛んでいきました。
これからはWEBディレクター兼WEBプロデューサーとして、新人のつもりでがんばります。
あ、更年期はね、突然吹き出る汗にだけ困ってます。
美容室とかで、いきなり吹き出て迷惑かけてますね…汗