【WEBデザイナー】ペンネームでの活動はできる?

【WEBデザイナー】ペンネームでの活動はできる?

2021年9月21日

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。WEBディレクターのコバナツ(@koba_natsuki)です。

うーん、今日は何を書こうかな。

そういえば、私コバナツこと小林夏希(こばやし なつき)はペンネームなのです。

起業当時はペンネームで仕事するのは珍しい時代だった

17年前(2021年において)の起業当時は、まだネット上の個人情報は安心できるものではなかったし、家族もいたので、仕事の信頼性は大切だけど、子どもたちを守る方が優先でした。

個人を特定されるリスクを避けるためにペンネームで活動することに決めたのです。
当時は、ペンネームで起業なんて少数派だったと思います。

もちろん、自宅officeなので住所も非公開。県と市までを公開していました。
当時はそれもめずらしかったかも。

今では、ペンネームで活動されているフリーランスの方が増えましたね。

制作会社さんのホームページを見ていても、スタッフのお名前がペンネームだったり。

ペンネームで信頼を失ったことは?仕事は穫れた?

私の場合、小林 夏希というペンネームかわからないような名前でしたので、お客様はみなさん本名だと思っているわけです。

これが逆に辛いですよね。騙しているみたいで。

なので、お客様には、お取引時には本名をお伝えしています。

そこで、「え?嘘付いてるの?」「信用できないので契約はやめます」となったことは一度もないですね。
皆さん、さほど気にされることはなかったです。

契約書等の書類は本名ですし。

ペンネームで困ったことは?

振り返ってみてもなかったですね。逆に安心して仕事ができました。
良かったことは、こちらが言わなければ、知り合いや子供の友達のご両親などに仕事がバレることがないので、「お友達価格でホームページ作って」というような荷の重い仕事を頼まれることもなかったです。

未だに10年以上通ってるヘアサロンのオーナーもスタッフも私の仕事を知りません(笑)

ヘアサロンではリラックスしてお客さんでいたいのです。
自宅でパソコンで打ち込む仕事って軽く言ってます。間違ってないですよね(笑)

フリーランスなら、ペンネームでも大丈夫

ペンネームで活動しても大丈夫です。

私がフリーランスの方に仕事をお願いする場合、名前より実績と仕事の内容を重視します。

フリーランスWEBデザイナー、エンジニアの皆さんを応援しています。